イベント
期間 | 指定なし |
---|---|
イベントジャンル | 指定なし |
キーワード | 指定なし |
エリア | 近江八幡市、東近江市、日野町、竜王町 |
カテゴリ | 指定なし |
EAT THE ROCK 2016
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2014年8月6日(水) |
開催地 | 竜王町総合運動公園「ドラゴンハット」 |
2012年からはじまり、動員数4500人を記録しているEATTHEROCK(竜王食音祭)が今年も開催決定。滋賀県竜王町総合運動公園「ドラゴンハット」が今年...
第41回 布引焼 陶器まつり
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2014年8月30日(土)、31日(日) |
開催地 | 布引焼窯元 |
展示品はすべてお祭り特価です! <贈って必ず喜ばれる> ・内祝いや記念品のご予定のある方は見逃せないチャンスです! (当日にご予約もお祭特価で承ります...
ダリア園開園
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2014年8月30日(土)〜2014年11月3日(月) |
開催地 | NPO法人日野ダリア園 |
「花の郷・日野ダリア園」は町内出身者で還暦を迎えた同志が地域の恩恵に感謝し、郷づくりの一端を担えればとボランティアで発起、10,000㎡の休耕田にダリアを...
初秋の陶芸ランチ
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2014年9月1日(月)〜2014年9月30日(火) |
開催地 | 水茎焼陶芸の里 |
暑かった夏休みも終わりました。そんな夏休み頑張った皆さんご一緒に一足早く芸術の秋・食の秋を楽しみませんか? 楽しい陶芸教室で芸術の秋に触れたあと、ゆっ...
近江牛・松茸のすきやき食べ放題
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2014年9月1日(月)〜2014年11月30日(日) |
開催地 | 休暇村近江八幡 |
毎年ご好評をいただいている近江牛すきやき・松茸食べ放題プランが今年も登場です! 食べ放題は、近江牛・松茸などお好きなだけ鍋に入れて好きなだけ食べられます!...
2014シルバーウィーク ランチ&デザートバイキング
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2014年9月13日(土)、14日(日)、15日(月) 2014年9月20日(土)、21日(日)、22日(月)、23日(火) |
開催地 | 八日市ロイヤルホテル |
GWでは恒例となっておりますランチ&デザートバイキングを今年は秋のシルバーウィークも開催いたします。 お料理&デザート合計 約45種類の食べ放題♪ お...
第2回 近江の手しごと展
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2014年10月24日(金)〜2014年10月26日(日) |
開催地 | 近江八幡市 八幡堀 石畳の小路 |
第2回「近江の手しごと展」開催! 近江の伝統工芸品を作り出す10店が大集合。 情緒ある石畳の小路で、手しごと展をゆっくりとお楽しみください。 石...
びわ湖もみじ狩りクルーズと沖島さんぽ
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2014年11月15日(土)〜2014年12月7日(日) |
開催地 | 休暇村近江八幡 |
<期間> 平成26年11月15日(土)〜12月7日(日) <集合> 9:50 休暇村東館 または 9:30 JR近江八幡北口 <解散> 14...
おだやかな心を保つために〜講演と演奏会
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2014年12月13日(土) |
開催地 | てんびんの里文化学習センター |
●内容 ・太田幸司氏 講演(60分) 「折れない心、強い自分のつくり方 〜おだやかな心を保つために」 ・井手元研一氏 チェロ演奏(45分) 曲...
東近江元旦健康マラソン大会
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 毎年1月1日 |
開催地 | 布引運動公園及び周辺道路 |
特別招待選手を招き、2.6km、5km、10kmのコースを設定しています。 各部門1〜3位までは賞状とメダル、4〜6位まではメダルを授与します。(ジョギ...
空き家見学ツアー
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2015年3月1日(日) |
開催地 | 滋賀県蒲生郡日野町内 |
田舎暮らしに憧れる人が増えている今日、実際に田舎・近江日野の空き家を見学するツアーを企画しました!空き家数軒を巡り見学するだけでなく、実際に移住されている...
船頭体験&水郷めぐり
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2015年3月14日(土) |
開催地 | ㈱水郷のさと まるやま |
普段のご乗船では時間の関係で、 体験していただけない船頭体験を行います。 ベテラン船頭の指導の下、舟を漕ぐ面白さと難しさを 味わってみませんか?...
最上踊り
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2015年4月4日(土)、5日(日) |
開催地 | 鎮守の神社など |
大森・尻無(しなし)両町に伝承されている300年以上の歴史を誇る郷土芸能です。この踊りの起源は、平安時代に源頼光(みなもとよりみつ)が丹波の大江山で酒呑...
ほんしゃくなげ群落観光
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2015年4月29日(水)〜2015年5月6日(水) |
開催地 | 鎌掛谷ホンシャクナゲ群落 |
天然記念物「ほんしゃくなげ群落」開花にあわせて、近江鉄道日野駅よりしゃくなげ渓入口まで臨時バスを運行します。また、しゃくなげ渓入口より登り口まで、無料送...
節句祭・流鏑馬
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 毎年5月5日 |
開催地 | 苗村神社 |
国宝苗村神社で毎年5月5日に子どもの成長と五穀豊穣を祈って行われる勇壮な流鏑馬祭り。3時頃から始まり、お神輿が境内を威勢良く練り歩きます。その後、重要文化...
第46回八日市聖徳まつり
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2015年7月25日(土) |
開催地 | 八日市駅前通り |
八日市地区は江州音頭発祥の地です。 当日は、総勢800人による江州音頭の総踊りが盛大に開催されます。 夜店もあって、ご家族みんなでお楽しみいただけます...
大護摩供
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 毎年8月3日 |
開催地 | 苗村神社 |
国宝の社殿をもつ苗村神社で、無病息災や家内安全をお祈りする大護摩供が開催されます。この修法は鎌倉時代から始まり、約800年の歴史があります。 本殿での神...
正明寺万灯会
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2015年8月5日(水)〜2015年8月15日(土) |
開催地 | 正明寺 |
江戸時代初期に後水尾上皇の勅願により京都御所の一部を移築し、再建された由緒あるお寺。 桃山建築の粋を凝らした跡が見られる建築の第一級品といえる檜皮葺...
石塔フェスティバル(石塔寺万燈祭)
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2015年8月23日(日) |
開催地 | 石塔交流公園及び石塔寺境内周辺 |
毎年8月22日前後の日曜日に石塔寺で行われます。参道からのびる赤松林下の石段を上っていくと三重の阿育王(あしょかおう)塔の周りに無数の五輪の石塔と石仏が...
日野町見どころスタンプラリー
エリア | 東近江エリア |
---|---|
開催期間 | 2015年10月3日(土)〜2015年11月29日(日) |
開催地 | 日野町内 |
日野町内の史跡・旧跡や観光地など15ヶ所に設置したスタンプを集めて指定の用紙に押し、クイズに答えてご応募ください。抽選で日野町の特産品などが当たります。
期間 | 指定なし |
---|---|
イベントジャンル | 指定なし |
キーワード | 指定なし |
エリア | 近江八幡市、東近江市、日野町、竜王町 |
カテゴリ | 指定なし |
条件を変えて再検索