琵琶湖観光の玄関口・浜大津から三井寺の門前町であった通りを歩きます。三百年以上歴史のある造り酒屋や宮内庁御用達の漬物屋や湖魚佃煮の店、大津絵の店など大津らしい店舗を覗きながら琵琶湖疏水沿いに三井寺へ参拝します。
(10日前までにご予約ください。別途入山料600円必要。)
※予約受付開始:2017年9月1日(金)~
《コース概略》
JR大津駅・・・ナカマチ商店街・・・大津絵の店・・・琵琶湖疏水・・・三井寺・・・大津絵の道・・・大津港・・・京阪浜大津駅

最終更新日 : 2017年9月23日
通年 所要時間:約2時間30分~3時間
琵琶湖観光の玄関口・浜大津から三井寺の門前町であった通りを歩きます。三百年以上歴史のある造り酒屋や宮内庁御用達の漬物屋や湖魚佃煮の店、大津絵の店など大津らしい店舗を覗きながら琵琶湖疏水沿いに三井寺へ参拝します。
(10日前までにご予約ください。別途入山料600円必要。)
※予約受付開始:2017年9月1日(金)~
《コース概略》
JR大津駅・・・ナカマチ商店街・・・大津絵の店・・・琵琶湖疏水・・・三井寺・・・大津絵の道・・・大津港・・・京阪浜大津駅
開催地 | 三井寺(園城寺) 滋賀県大津市園城寺町246 GoogleMAPで表示 |
---|---|
アクセス |
|
料金 | ガイド1名につき2,000円(ガイド料金のみ。入場・拝観料別) |
お問い合わせ | (公社)びわ湖大津観光協会 TEL : 077-528-2772 FAX : 077-521-7330 Email: info@otsu.or.jp |
関連イベント