



鮒ずし・すし・湖魚
鮒寿司の薫製

クセのある鮒寿しを自家燻製することで香ばしさを演出し、お召し上がりやすく作りました。
鮒寿司は乳酸菌発酵による独特のにおいがあり、好き嫌いが分かれる滋賀の郷土料理です。
こだわりのブレンドした塩で漬け込み3ヶ月後、県内産近江米で約1年程度の長期熟成発酵を経て、さらに3日間かけて桜のチップなどで自家燻製することで、はじめての方でもお召し上がりやすいように香ばしく作ったのが「鮒寿司の薫製」です。
スモークチーズのような味わいは、山廃や古酒、濃厚な赤ワインやブランデーなどにも良く合い、料理の引き立て役にもなります。
また発酵ご飯も薫製にしているので、ディップ感覚でお召し上がり頂けます。
京都祇園の料亭で15年以上経験を積んだ店主による自慢の逸品をお楽しみください。



お問い合わせ先
有限会社 鮒味
電話:0748-58-2535
FAX:0748-58-2051
E-mail:[javascript protected email address]
