豊国神社(長浜市)

ほうこくじんじゃ(ながはまし)

更新日
2022/10/14

    安土桃山時代、秀吉の没後に長浜の町民がその遺徳を偲んで建立。事代主大神、豊臣秀吉、加藤清正、木村重成を祭神としています。
     大坂夏の陣で豊臣家が滅びると、徳川幕府は神社を取り壊すよう命じました。町民は、一時、祭神を町年寄の家へ移し、八幡宮の古堂を移築して、商売の神様である恵比須神を前立に、奥殿に秀吉像をひそかに祀り、長い江戸時代を過ごしました。
     明治31年(1898)の秀吉300回忌に社殿を造営して現在の社容を整えました。1月の十日戎、武者行列が繰り広げられる10月の「豊公まつり」の際には、商売繁盛や出世を願う人で賑わいます。

    所在地
    長浜市南呉服町6-37
    アクセス
    公共交通機関
    JR琵琶湖線 「長浜」 下車 徒歩 3分
    駐車場
    普通車 500 台
    大型車 10 台
    その他
    駐車場は、長浜駅周辺に多数あり。
    ウェブサイト
    お問い合わせ

    豊国神社

    TEL
    0749-50-4796
    FAX
    0749-62-5496
    E-mail
    メールアドレスを表示