- トップ
- 花歳時記
花歳時記
ザゼンソウ群生地(高島市)
- エリア
- 高島市
- カテゴリ
饗庭野(あいばの)の伏線水が創り出した自然の傑作、ザゼンソウの群生地。
サトイモ科のこのめずらしい植物は、毎年2月から3月にかけて、僧侶が座禅をしているように見える赤紫色の花が咲き、湖西地方に春の訪れを告げてくれます。
これだけ群生している場所は県内でも非常にめずらしく、平成元年8月30日に滋賀県緑地環境保全地...
滋賀県希望が丘文化公園 野外活動センター
- エリア
- 竜王町
- カテゴリ
ロッジ(10人×8)、テント、炊事施設、トイレがあります。
次世代を担う、青少年が自然探求や野外活動を通じ、心身の健全な発達をはかるためのキャンプ施設を提供しています。学校行事や子供会、ファミリーでの宿泊キャンプ、デイキャンプを楽しんでいただけます。
奥比叡ドライブウェイ
- エリア
- 大津市
- カテゴリ
根本中堂から西塔・横川を抜けて仰木に至る全長11.8kmの緑豊かなコース。沿道に桜が約1000本植えられているほか、途中、琵琶湖八景の一つ比叡の樹林を通る。霊峰比叡山の史跡をめぐる。
道の駅 東近江市あいとうマーガレットステーション
- エリア
- 東近江市
- カテゴリ
「道の駅」としてつくられた施設で、ドライブ中の休憩スポット、地域の情報発信基地として大勢の来訪者で賑わっている。田園生活館はドライフラワーやハーブ関連の小物販売を手がけるリラクゼーションスポットで、1日教室も開催される。また、地元の農産物を使った料理が楽しめるレストランもある。休日には行列が出来るフルーツ&ハーブ工房...
滋賀県立畜産技術振興センター
- エリア
- 日野町
- カテゴリ
県立の家畜試験研究所の一部をふれあい広場として開放しています。広場では、羊・山羊・うさぎ・ポニーがおり、羊の放牧場の一部には実際に入ることもできます。また、自然がいっぱいの広々とした環境のなか、お弁当を広げるなどピクニック気分が味わえます。小学生の自然体験の場として、また家族連れ観光客の手頃なレジャーゾ一ンとしてにぎ...
ホテルブルーレーク大津
- エリア
- 大津市
官公庁にも近く、京阪神からのアクセスも簡単。最寄りの大津港には、世界最大級の花噴水が楽しめミシガン・ビアンカでの優雅なクルージングも楽しめます。
洋室:94、和室:1
シングル5,000円から
ツイン・ダブル7,800円から
●お食事処:食房門(和食料理)
●土産物店:佃煮 ほか